PI−JAMセミナーVol.171
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【セミナー】
江口さんから、お金の増やし方、資産運用のケーススタディ、インフレ・デフレ、円高・円安などについて分かり
やすい説明があり、江口さんと参加者がやりとりしながら、セミナーは進んでいきました。
お金の大切さをあらためて認識する良い機会となり、とても為になるセミナーとなりました。
古本さんから、まずは大阪から東京への移動について、新幹線、在来線、飛行機、高速バスについて、内容や運
賃、マメ知識や裏ワザ、続いて、東京から大阪に戻って来る際のユニークなルートについて、分かりやすくお話し
頂きました。
その都度、参加者から質問やツッコミがあるなど参加者の関心の強さがうかがえ、有意義なセミナーとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【懇親会】
セミナー後はビアレストラン「ニュー・トーキョー」で懇親会。引き続き旅行の話、またお互いの近況などの話題で和
やかな雰囲気に!懇親会から参加するメンバーもおり、賑やかで楽しい懇親会となりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
★参加メンバーの感想(その1:女性 Dさん)
『とっておきの旅行術講座』との事でワクワクしながら参加させて頂きました。
トラベルコンシェルジュの古本さんのお話しは、とてもわかりやすく新しい発見と共に様々なお得情報を教えて頂き
ました。
大阪⇔東京間の移動に関しては、新幹線と飛行機しか頭になかった私ですが、1ドリンク付きでお安い『こだま』利
用や、なんといっても『サンライズ』の寝台特急は興味深いです。
最終の新幹線が出発した後に乗車し、翌朝、始発の新幹線よりも早い時間帯に東京到着というのは、忙しいビジ
ネスマンや、私のように?! 飲み会の最後まで参加したい、という時にはとても便利ですね。
おまけにこの寝台特急の個室は体験する価値有りそうです。
又、各高速バスの特徴や、東京からの帰路は昨年開通した北陸新幹線を利用してもさほど料金が変わらない事
はとても驚きでした。
そして、LCC飛行機のとんでもないデメリットや分割定期のお話しも学べました。
今回は、古本さんのセミナーという事もあり"鉄ちゃん"の参加者も多く、質問事項はかなり深い内容だったのも楽し
かったです。
懇親会には久しぶりに参加させて頂き、皆さんと楽しい一時を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
★参加メンバーの感想(その2:女性 Hさん)
古本さん、楽しいテーマでのお話ありがとうございました。
個人的には神戸空港を使っての東京ルートが気になっています。どこかの機会に試してみたいです。
また懇親会ではHotel予約の裏ワザなど濃いお話もあり楽しませて頂きました。
次回は海外版でお願いします。
★参加メンバーの感想(その3:男性 Hさん)
「知床の岩尾別ユースホステルに『さとう宗幸(むねゆき)』の『岩尾別旅情』を聞きに行く。そんな旅が好きです。」
セミナーの自己紹介でこの話をしましたが、私の年代数人を除いて「??」。しかし旅はこれでいいのでしょう。
旅は行く人の数だけ思いがあるのですから。
古本さんの話はマニアックになるのを極力避けつつ、旅のトリビアを示してくれました。
「東京→大阪、あなたなら」というサブタイトルがありましたが、まさに当日、私は東京から久しぶりに大阪のPI-
JAMに参加したのでした。旅は常に「非日常」を演出します。「非日常」が「日常」を活性化させる。
そのことで「日常」は充実できると言う点が「旅」の効用でしょう。
私は旅先で喫茶店に行くのが好きです。何度も行く喫茶店も多い。特に、函館・八幡坂を上がった「クリフサイド」で
は親父さんと仲良しになり、一度自宅に招かれ歓待されたことがあります。親父さんは亡くなりましたが、未だに息
子さんとは仲良くしています。年末も一人で行って来ました。喫茶店に行くだけの「旅」があっても良い。
そんな贅沢な非日常「旅」の演出方法を紹介してくれた、古本さんに感謝です!
【古本卓嗣さんからのメッセージ】
ビジネスで、レジャーで。大阪と東京を行き来する機会って、意外とあるかと思います。
でも、単純に往復するだけでは面白くない。
というわけで、“上手に”旅するノウハウを、旅先案内人の私がご提案致します。
もちろん応用すれば、国内に限らず海外旅行にも使えるかもしれません!
このような方はぜひご参加ください。
■旅行を楽しむとっておきの方法を知りたい!
■オススメの旅行術を伝授して欲しい!
■旅行での困りごとやギモンを解決したい!
参加ご希望のみなさまからは、事前に「旅行についてのご質問」を承り、セミナー内で回答や解説をします。
みなさまとやりとりしながら、楽しくって役に立つセミナーにしたいと思います。
旅行をエンジョイしたいみなさま!お友達やお知り合いの方とご一緒に、気軽にご参加下さい!
【プログラム】
■大阪→東京 どう移動する?
■東京→大阪 どうやって戻る?
■旅行会社のパッケージプランは得?損?
■困った時には、トラベルコンシェルジュにご相談を!
【懇親会のご案内】
9時過ぎからビアレストラン「ニュートーキョー:第一生命ビル店 B2F」(06−6346−7451)で開催します。
懇親会のみに参加できる方も、ぜひお気軽にお越しください。
※当日の飛び入り参加も承ります。
※阪神百貨店の西隣にある第一生命ビルの地下2階です。
※地図 → ぐるなびサイト http://r.gnavi.co.jp/k219600/map1.htm
【参加申込み方法】
◆申込み先:PI−JAM事務局 pijam657@yahoo.co.jp
◆締切日:3月2日(水) (※)当日の飛び入り参加も承ります。
◆申込み内容:1.セミナーと懇親会 2.セミナーのみ 3.懇親会のみ についてご連絡願います。
【関連ホームページ】
◆ウェブトラベル http://www.webtravel.jp/
◆同コンシェルジュプロフィール http://www.webtravel.jp/concierge/BWT11008.html
◆がんばれ!ホッカイドウ競馬 http://www.h-keiba.net/
![]()
Copyright PI-JAM All rights reserved
|