PI−JAMセミナーVol.170
ゲストスピーカー 元橋恵子さん
予防医学セラピー協会認定 予防美容セラピスト
薬膳アドバイザー
![]() ![]() ![]() ![]()
【セミナー】
元橋さんから、若返りと太りにくいからだのために気をつけたいこと、体質のタイプと相応しい食事、おうち薬膳とし
ての調味料の活用方法と試食、耳ツボなどについて分かりやすくお話し頂き、そして全員でコアトレーニングを実践
しました。参加者からはその都度、質問が寄せられるなど、健康に対する関心の高さがうかがえ、とてもために
なる、そして有意義なセミナーとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【懇親会】
セミナー後はビアレストラン「ニュー・トーキョー」で懇親会。仕事が終わって急遽、駆けつけて参加するメンバーも
おり、満席状態!懐かしいメンバーや初参加の方もすっかり打ち解けて、賑やかで楽しい懇親会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
★参加メンバーの感想(その1:男性 Kさん)
薬膳セミナーというタイトルから、桂皮、高麗ニンジンなど乾燥した薬を想像してましたが、堅苦しくなく普通に野菜
や果物や肉などをバランス良くとることだと感じました。
楽しかったですね。あっという間の2時間でした。最近体温35度なので、クコ食べて血液を増やしペンギンみたいな
体幹運動(ちょっと初めはキツイ)して体温あげていきます。メイプルシロップも購入しました。今回のセミナー内容を
家族や友人に勧めていきます。周りを生命力あふれる人に囲まれるのもいいですね。
懇親会では美味しいボジョレーヌーボーもふるまわれにぎやかでした。生年月日による基本資質・性格を言い当て
たり講師の元橋さんすごいですね。また、今回初参加の方々ともお話しできてユニークなお話もうかがいました。
また、次回も参加したいと思います。
★参加メンバーの感想(その2:男性 Kさん)
【セミナー】
勉強会以外では色々と参加してましたが、勉強会となると数年ぶりの参加なのですが、行ってみると懐かしい面々
が居られてそれだけで満足してしまいそうになりました。
肝心のセミナーですが、若さも美容も土台は健康な身体から、という極めてシンプルな、しかし奥の深い話でありま
した。
テーマから女子向けというイメージを持っておったのですが、話を聞けばなんのなんの、男女の区別無く大切な話
であり非常に理解しやすくかつ、我が事として受け止められる話でした。
自分の体質チェックからどのような食事をすればよいか、どのような運動をすれば良いかなどわかりやすく説明
していただき、理解もしやすかったです。
また、家庭ですぐ出来る薬膳も大仰なものではなく、簡単に出来る薬膳調味料を味見させていただき、美味しくて
本当に簡単に出来る作り方を教えていただき、とても良かったです、さっそく家でも試してみます。
太らない身体づくりについても色々と良い話を教えていただき、非常に参考なりました。
少しの時間でも、教えてもらった体操を実践するように心がけます。
なんか話を聞いただけでも健康になれそうなそんなセミナーでした。
【懇親会】
久しぶりの参加だったので10年以上ぶりの方々もいて、とにかく懐かしかった。
お久しぶり感に満足してしまい、新たな方達とあまり話が出来なかったのがちょっと残念。
相変わらずこの懇親会、あっと言う間に時間が経ってしまいます。
ゆっくり飲んでたらすぐにラストオーダーなんですよね。
みなさんも、あちらこちらで話が盛り上がっており、昔からのセミナー懇親会は人は変わっても雰囲気は変わってま
せんでした。
非常に懐かしく、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
★参加メンバーの感想(その3:女性 Dさん)
今回、数年振りにセミナーに参加させて頂き、懐かしい方達とお会い出来たと共に、元橋さんの素晴らしいお話し
を聞かせて頂き、とても感謝しています♪
ありがとうございました。
『おうち薬膳&アンチエイジング』では、クコの実や黒ゴマ・メイプル・きなこ等簡単に手に入る物のご紹介だったの
で、ぜひ取り入れようと思いました。
又、食べる時のちょっとした心がけで太りにくい体を作る事も学びました。
コアトレーニングもその場で皆んなで体験し、実用的でした。
1時間少しの講義は、あっという間で、以前は終わってから質問という感じが多かったのですが、今回はとても質問
しやすい雰囲気の中でお話を進めて下さったので、皆さんも積極的に話に参加されていたように思います。
何よりも元橋さんが美しいので、美しい方が美に関する事についてお喋りすると説得力があり、実行すれば元橋さ
んのように美しくなれるのかな???と、錯覚を起こしてしまいますね!!!
これから寒い季節です。教えて頂いた通り、『冷え症対策』を考え、『気』を高め、『運動』も適度に行い、常に体調を
整えておきたいものですね。
★参加メンバーの感想(その4:女性 Mさん)
【セミナー】
内容に興味を惹かれたのか、講師の先生の魅力に惹かれたのか、受講者がたくさん集まって、盛会でした。
私個人的には、身内の介護に直面して、本当にアンチエイジングは、大切だなぁ…と感じています。今は、美よりも
健康の方。
でも、美人講師の元橋さんのお話を聞いてるうちに、なんだか自分もキレイになれそうな気分になりました!(笑)
【懇親会】
ひさびさの参加でしたが、懐かしい顔にも会えたし、新しい方々とも交流できて、楽しく飲みました!ありがとうござ
いました。
【元橋恵子さんからのメッセージ】
若いころと違って一定の年齢になると、「年々太りやすくなっている…」などのお話をよく聞きます。
いつまでも若くて元気で輝けるためには何が大切なの?ちょっとした実践を交えて一緒に楽しみましょう!
このような方はぜひご参加ください。
■若さ・元気・太らないために必要なこと知りたい!
■今すぐ、かんたんにできることを教えて欲しい!
■普段の生活にカンタン無理なく取り入れられる方法を知りたい!
■スーパーにある食材で薬膳料理が出来るようになりたい!
■自分や家族の体質を選ばず、みんなに効果あるものを知りたい!
これからも若々しく、元気でいたいみなさま!お友達やお知り合いの方とご一緒に、気軽にご参加下さい!
【プログラム】
◆テーマ1 みんな知りたい!若さ・健康・ダイエット
・体質チェックであなたの体質を知ってみよう!
・何が必要?なにをするべき&食べるべき?
・すぐ手に入る!効果アリアリ薬膳食材 ご紹介
・薬膳調味料&スイーツレシピ&テイスティング
・キラキラ可愛い耳ツボジュエリーで痩せる?
・1名様限定★ 占い好きな方に朗報?!九星気学で体質診断etc
◆テーマ2 実践してみよう!
・毎日これだけ?!老化も防ぐ!おもしろコアトレーニングをやってみよう
![]() ![]() ![]()
耳ツボジュエリー 元橋恵子さんによるコアトレーニング実演
◆ボーナスプログラム
気学体質診断は、セミナー後の懇親会で、希望者の方全員を見てさしあげるつもりでいます。
(ご希望があれば簡単な運勢診断も★)
【懇親会のご案内】
9時過ぎからビアレストラン「ニュートーキョー:第一生命ビル店 B2F」(06−6346−7451)で開催します。
懇親会のみに参加できる方も、ぜひお気軽にお越しください。
※当日の飛び入り参加も承ります。
※阪神百貨店の西隣にある第一生命ビルの地下2階です。
※地図 → ぐるなびサイト http://r.gnavi.co.jp/k219600/map1.htm
【参加申込み方法】
◆申込み先:PI−JAM事務局 pijam657@yahoo.co.jp
◆締切日:11月20日(水) (※)当日の飛び入り参加も承ります。
◆申込み内容:1.セミナーと懇親会 2.セミナーのみ 3.懇親会のみ についてご連絡願います。
【関連ホームページ】
◆元橋さんのブログ
セミナーでテイスティングしてもらおうと思うものが載ってます
◆PIA予防医学協会 薬膳講座 http://www.pia.gr.jp/tabid/78/Default.aspx
講座の内容と受講者の声、そして下の方に元橋さんが資格取得した写真が載っています〜!
![]()
Copyright PI-JAM All rights reserved
|